![](http://xs963181.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/10/ホワイトボード.png)
利用料金 / 空き状況
基本料金
▼要介護の方の利用負担額(目安)
利用時間 /日 | 3~4時間 4~5時間 | 5~6時間 6~7時間 | 7~8時間 8~9時間 |
---|---|---|---|
要介護1 | 434円 455円 | 685円 707円 | 784円 816円 |
要介護2 | 498円 522円 | 808円 834円 | 927円 964円 |
要介護3 | 563円 590円 | 934円 964円 | 1,075円 1,116円 |
要介護4 | 625円 656円 | 1,056円 1,092円 | 1,221円 1,271円 |
要介護5 | 691円 725円 | 1,181円 1,221円 | 1,367円 1,422円 |
■地域密着型通所介護の場合の料金になります。
■通所事業所の利用料金は、月間平均利用延べ人数によって定められた規模によって異なります。
■おやつ代、食事代等は別料金となります。
■介護職員処遇改善加算Ⅰ
(加算率5.9%)を算定致します。
■介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ
(加算率1.0%)を算定致します。
■サービス提供体制強化加算Ⅲ
(6単位/日)を算定致します。
■介護職員等ベースアップ等支援加算
(加算率1.1%)を算定致します。
■8~9時間のサービス提供も対応させて頂きます。
■介護保険の適用がある場合は、原則として上記利用負担額1割が目安となります。
■但し:一定以上の所得がある65歳以上の利用者は2割又は3割になります。
▼各種追加料金
入浴介助 | 42円 |
個別機能訓練(Ⅰ)※1 | |
個別機能訓練(Ⅱ)※1 | |
若年性認知症利用者受入 | |
栄養改善サービス | |
口腔機能向上 |
▼要支援(予防)の方の利用負担額(目安)
要支援1 | 1,672円 |
要支援2 | 1,672円 |
■京都市総合事業(介護予防型デイサービス)の場合の料金になります。
■介護予防型デイサービスの利用料金は月額(包括)報酬によって定められ、サービス提供時間は原則3時間以上、入浴の有、週1回程度の価格表示となります。
■但し、要支援2の場合は週2回の利用も可能となりますのでご選択下さい。 ※料金は上記表示金額から変わりますのでご確認下さい。
■おやつ代、食事代等は別料金となります。
■介護職員処遇改善加算Ⅰ
(加算率5.9%)を算定致します。
■介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ
(加算率1.0%)を算定致します。
■サービス提供体制強化加算Ⅲ
(6単位/日)を算定致します。
■介護職員等ベースアップ等支援加算
(加算率1.1%)を算定致します。
■介護保険の適用がある場合は、原則として上記利用負担額1割が目安となります。
■但し:一定以上の所得がある65歳以上の利用者は2割又は3割になります。
※ 表示料金は利用者が負担する料金(介護保険の一割)です。
1単位=10,45円で算出した概算料金です(※)。
正確な料金は各事業所にお問い合わせください。
空き状況
空き状況
〇:空きあり △:要相談 ×:空き無し
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
状況 | ◯ | ◯ | 定休日 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
■体験利用について■
ご本人様お一人での体験が難しい場合はご家族様の付添も可能です!(ご利用拒否が続いている場合も柔軟に対応致します)
▲空き状況(最新)9/25日(月)
現在空きが有りますのでお好きな曜日をお選び頂けます・・・
アットホームでのんびりと安心出来る施設です‼(1日ご利用者 12名)
●車椅子送迎:OK
●普通・一口大・きざみ・ソフト食対応:OK
●認知症対応:OK
●看護師による医療対応:OK
●時間ロング対応(8時間から9時間)
●施設イメージでの車は嫌な方に(明日香は一般乗用車タイプなので周囲に気にされる事が有りません。)
◎医療対応の事例として(気切・胃瘻・インシュリン・浣腸・摘便ほか)
注)リフト浴の対応ではありません。